スキップしてメイン コンテンツに移動

投稿

2018の投稿を表示しています

unity1week(お題:ぎりぎり)で「十倍返しの魔鏡(マジックミラー)」を作りました。

先週(2018/6/4~10)開催された unity1week(お題:ぎりぎり) に参加しました。 今回は締め切り4時間前にはエントリーが完了していたので、気力とか体力とかに余力があるようで、こうしてブログもすぐに書いている状態です。 せっかくなので、記憶が割と鮮明なうちに、今回のゲーム制作について書いておきます。 作ったもの  「 十倍返しの魔鏡(マジックミラー) 」というゲームを作りました。 百聞は一見にしかずなので、次の動画をご覧いただければ、だいたいの雰囲気は伝わると思います。 画面サイズは、なんとなく、スマートフォンへの移植を意識したような 360x640px のポートレート型です。(移植予定はありません) ゲームの名前にハッシュタグがついてるんだけど unityroom様の投稿ページでは「#十倍返しの魔鏡 」という感じで、 # を先頭につけました。 これは、単純にハッシュタグで検索しやすくするためです。 SSR級のごく小数のプレイヤーのツイートを無視しないように今回から取り入れてみました。 引用:https://unityroom.com/games/magicmirrorcounterx10 unityroom様のページのデザインが少しずつ改良されていて、このゲーム名のフォントもいいなぁと思いました。 作成過程を振り返る(長い……) 月曜日 にお題の「ぎりぎり」をみて、「ギリジャンよこっとび」というアトランティスチックなイメージが思い浮かびました。 そのあとも、10個くらいネタだしをして、なんとなく今回はこれを作りたいなーと思ったのが、マホカ○タやリフ○ク系の魔法を跳ね返すゲームです。 ただ魔法を跳ね返すのではなく、ぎりぎりで跳ね返すほど、威力を倍増させられるところを楽しめるように作りたいと思いました。 それと同時に、 アクションが苦手な人は、あんまり欲張らず威力は低めでも余裕をもってバリアをはればクリアできて アクションが上手な人は、ハイリスクハイリターンで高速クリアを目指せる 下手でも上手でもそれなりに楽しめることを意識しました。 火曜日 あたりまでは、そんな感じで、アイデアを思い浮かべては整理していました。 本当はすぐにでも

生存報告2018春。ブログさぼってた半年間、ゲームジャムに参加して3D/2Dアクションゲームとか作ったりいろいろしてたよ。

半年くらい間があいてしまいましたが、その間のことをずらーっと書きつつ、リリースしたゲームとかを紹介していきたいと思います。 寛容な人たちに支えられアプリ内課金の記事を連載できた! あれから5ヶ月以上、何もこちらには投稿していませんでしたが、実は裏ではがんばってブログ以上の文章を書かせていただいていました。 いますぐ始めるアプリ内課金 カテゴリーの記事一覧 - itemstore BLOG ペンネーム(SakuraCrowd)も出してるし、ポートフォリオとして使っても良いよということでしたので、少し感想というか報告をさせてください。 前述のとおり、ペンネームを公開させてもらいうれしかったのですが、その反面プレッシャーがあったり、他にもしんどいこともありました。 だけど、クライアントの方や itemstore のサポートチームの方、家族のサポートのおかげでなんとか連載を達成できました。 記事の内容としては、サンプルのゲームアプリ(ブロック崩し)をつくり、itemstore のアプリ内課金を導入し、課金の動作確認を行うまでの工程を、ブログとQiitaとgithubを連動して紹介しています。 初心者や課金の実装に苦手意識を持っている方たちが、課金アプリが簡単に作れると思っていただけると幸いです。 もし良かったら、読んでみてください。 あと、課金のないブロック崩しは android アプリとして公開されているので、もしよかったら、遊んでみてください。 ブロック崩し(教材) - Google Play のアプリ 2Dアクション、「ドラゴン遺跡のディガー」リリース あと、今年2月に行われた Unity1週間ゲームジャム(テーマ:当てる) では「ドラゴン遺跡のディガー」という2Dアクションをリリースしました。 #unity1week 参加作品「ドラゴン遺跡のディガー」を更新しました。 バグ修正や微調整をしました。よろしければ遊んでください! FreePlay> https://t.co/Vgq45iGPxz #indiegame #DiggerInDragonRuins ドラゴン遺跡のディガーver1.1紹介プレイ動画 https://t.co/iRb7dWUsRP @YouTu